夏の終わりにだけ、開かれる扉。〜L'Arc-en-Ciel「夏の憂鬱」の世界に迷い込む∼

⊛本ページにはプロモーションが含まれています

ようこそ Aliceの癒しの国へ

❤本日の音楽🎶♠

☪️ 失くしたつばさを、また大きく広げた君 誰もいない海辺で見た夏の幻影

最近ふと思うのです。

あんなにも永遠に続くと思っていた蝉時雨が、いつの間にか涼やかな虫の音に変わっているなと。


アスファルトに残っていた熱も、夜風に少しずつその熱を奪われていき、時々あれ?っと思うような涼やかな風が頬をなぞります。
夏の終わり。
そんな言葉がふと胸をよぎる夜、わたくしは決まって、一つの物語の扉を開けるのです。

⚜️ 夏の終りに

L'Arc-en-Cielが歌う、唯一の「夏」の曲。
夏といえば、ぎらぎらと輝く太陽、突き抜けるような青空、弾けるような笑顔…。
なのに、この曲のタイトルは、ひどく物悲しいのです。

夏の憂鬱

 

作った本人でさえ、

「夏の歌で憂鬱ってなんやねん」

と笑った、矛盾を抱えた一曲でございます。


再生ボタンを押すと、kenちゃんが奏でる切ないギターのアルペジオが、静かにわたくしをはかない海辺の世界へと、迷い込ませていきました。

 

目の前に広がるのは、誰もいない夕暮れの波打ち際
寄せては返す波の音だけが、永遠に時を刻んでいく

 

膝を抱えて、遠くをみつめるひとりの美しい男性

 

君が微笑みかける そよぐ風に吹かれて

ついさっきまで、すぐ隣にいたはずの君は、確かに太陽のように鮮やかに僕を照らしてくれていた

あの笑顔・・・
それはもう、手を伸ばしても決して届かない、過ぎ去った日の幻なんだと、頭の中を何度もかけめぐる

 

夏の憂鬱は君を見失った 僕にふりつもる…

そうか

憂鬱の正体は、これだったんだ

そう気づいたかのように、おもむろに立ち上がる

 

そんな風景が目の前に現れてまいります。


一番輝かしい季節に、一番大切な光を失ってしまったからこその、この深い喪失感。
輝いていた夏の日差しが、今はただ、大切な人の不在を浮き彫りにするだけ。

 

つばさを失くし、光を失くし、すべて愛していたのに、すべて壊れてしまった

はかなくて、忘れられない思い出だけが、雪のように、心に静かに降り積もっていく

 

曲が終わっても、その切ないメロディーは、しばらく心の中で何度もリピートされていました。

この曲は真夏に聴くものではないな😺
 

そうね

海に飛び込んだり、ビーチボールで遊ぶ賑やかだった浜辺だったり😍🙌

そんな夏の楽しかった時間が終わり、一人きりで感じる静けさの中で、過ぎ去った季節をそっと見送るためにあるのね😌✨

 

もう行かなくちゃ 秋が来るから…

ふと立ち上がった男性が思わず口にした言葉

その最後の呟きは、諦めだったんだろうか

それとも、小さな決意だったんだろうか

 

忘れられない優しさを、心の奥の片隅にしまったまま
また明日へ、一人で歩いていくために

失くしたつばさを、また大きく広げた

 

⚜️ 夏の終りの幻影

一気にものがなしくなる秋という季節。

この季節が近づくからこそ、この曲の主人公の1人の美しい男性は、わたくしたちの夏の終りに感じる寂しさに、そっと心に寄り添ってくれる幻影なのかもしれません。

 

疲れた体を癒す一曲に

癒される素敵な時間を🌙

 

今日も最後までAliceの癒しの国で過ごしていただいてありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております🧚‍♀️

 

⚜️ Aliceがお届けする癒しの風景と音楽
🌙Healing scenery and music🌙
Instagramでは、癒しの風景と音楽をお届けしています。 寝る前のひと時に 素敵な夢を🌙

 

 

 

jQuery